保険の話

任意保険は必須

バイクに乗るなら、任意保険は必ずかけておいてほしいところです。
ですが実際にはバイクに乗っている人の70%は任意保険には加入していないというデータもあり、自動車保険に比べてかなり加入率が低いことがわかっています。

にもかかわらずバイク事故は自動車事故に比べて死傷者率が高いことはよく知られており、必要であるはずの保険にほとんどの人が加入していないという危険な状態になっているという問題が起きています。

なぜこのような現象が起きているかというと、理由はいくつかあり、まずバイク保険はその事故率の高さより、保険料がかなり高く設定されてしまっているということが最も大きな原因となっています。
またバイクを利用する人は年代的に若年層が多く、そのこともまた全体的な保険料を上げてしまっているのです。

保険料が高いということもありますが、また10代後半から20代前半くらいの若年層は保険に関しての知識が乏しく、事故にあうまでその必要性がよくわからないということもよくあるようです。
しかし何よりもやはり、バイク本体に対しての価格に対して保険料がかなり高いということが最もネックとなっていることは間違いなさそうです。

バイク保険では自動車保険と同じく、対人賠償保険や対物賠償保険、加えて搭乗者傷害保険、自損事故保険、無保険車傷害保険をオプションとして加えることもできるようになっています。
それぞれを詳しく説明していくと、まず対人賠償保険とはバイクでの走行中に他人を死傷させてしまうような事故を起こしてしまった場合に、その治療や賠償を行うための保険です。

自賠責保険

バイクは所有をするときに自賠責保険に必ず入ることになっていますが、その支払い限度額は近年の事故賠償金額に対してかなり低めに設定されているので、満額が降りたとしても数千万単位で支払い義務が残ってしまうこともよくあります。
通常のバイク保険では対人保証は無制限となっていることもあるので、これだけでもかけておくことで万が一のときの大きな助けとなります。

次の対人賠償保険では、同じく事故により他人の財物を壊してしまったときにその補償をするための保険金です。
自賠責保険では物損事故に対しては補償がされないため、これをかけておくことで弁償を全負担することがなくなります。

保険はその時々は高いように感じますが、一度でも事故を起こしてしまったときに一気に元をとるほどの金額を受けることができます。
バイクを買ったらバイク保険にも加入をしておきましょう。