ヘルメットについて

命を守るヘルメット

バイクに乗るときには必ず着用しなくてはならないのがヘルメットです。
免許センターでの講習でも、かなりヘルメットについてはいろいろと言われることと思いますが、自動車に比べて露出している部分の大きいバイクは常に体に危険を伴うので、生命を守るという意味でヘルメット選びにはかなり慎重になりたいところです。

原付ヘルメットの場合、法律的にはハーフキャップタイプの小型のものでもOKということになっていますが、正直安全面を考えるとおすすめできるタイプではありません。
付け加えれば、スクーターなど原付にのる若者の中には、ハーフキャップタイプのヘルメットのあご紐を思い切り伸ばして首の後ろに下げるようにして走っている人を見かけたりしますが、あれは絶対にやめてもらいたい行為です。

原付を含む自動二輪の事故のうちでも、ヘルメットを正しく着用しないために大怪我につながってしまったというケースも、かなりの数となっています。
正しく装着していないヘルメットの場合、事故の衝撃があったときに頭を守ってくれなかったり、そもそもすぐに外れてどこかに飛んでいってしまうこともあります。
ヘルメットの着用違反は免許の減点対象にもなるので、ファッション性を重視する乗り方はしないようにしてください。

ヘルメットの種類

バイク用ヘルメットの種類としては、顔全体を守るフルフェイスタイプの他、オープフェイス(ジェット)タイプという頭と頬の部分までを守るもの、さらにシステムというオープンフェイスタイプに、アゴ部分のプロテクターを開閉できるようにしてあるタイプとがあります。

他にもオフロード用のバイクに向けた、アゴの部分の長いオフロードタイプのヘルメットなどがありますが、一般公道を走るときには、上記三種類から選ぶことが一般的です。

ファッション性や機能性から考えると、どうしてもオープンフェイスタイプのヘルメットを選びたくなります。
特にメガネをかけている人や、化粧でファンデーションをつける女性にとっては、フルフェイスのヘルメットは使い勝手が悪く、なんとなく抵抗感があります。

ですが日本製のヘルメットは大変性能が高く、フルフェイスでは予想してしまうような蒸れなどはほとんど起こらず、むしろ通気性の良さや虫よけ能力の高さに、使用してみて驚くということもあります。
オープンフェイス型の場合、冬など寒いところを走ると顔の部分に、もろに寒風があたってしまうため、強い痛みを感じてしまったりします。

一般的なヘルメットはそれほど高価なものではありませんので、複数の種類を購入して、その日の使い方によって使い分けをしていくというのもよい方法でしょう。