走行中にエンジンが安定しない

エンジンの回転が安定しない

原付バイクに乗っていて、自分のスロットルの開閉とは別に急にエンジンの回転数が上がったり、反対に遅くなったりするようなことがあります。
このようなことはエンジンの回転が安定しないという不具合が起きてしまっていることにより起こります。
エンジンの回転数は周辺にある機器の不具合や摩耗によって起こります。
場合によっては深刻な故障につながってしまうこともあるため、あまり軽く考えずに早めに点検をプロにまかせた方がよいかもしれません。

エンジンの回転不安のうちでも、危険度が高いのはウォーと高回転するかのような音がしてエンジンが急に止まってしまうという状態です。
これはエンジンにガソリンを運ぶキャブレターの設定が間違っていたり配管内に異物などが詰まってしまっているときに起こります。
ひどくなるとアイドリングもしなくなり、突然走行中にエンジンが止まってしまうことがあります。
反対にキャブレターの設定が開きすぎになっており、エンジンに運ばれるガソリンの量が多くなりすぎると不完全燃焼が起こり黒い煙が吐出されることもあります。
道を走っているとバイクの排気管から真っ黒い煙が出ていることがありますが、これはまさに燃焼に異常が起きてしまっているので、早めに修理をしないとエンジン内に悪い影響が出てきてしまうことになります。

他に起こり得るトラブル

他にも、エンジンに点火をするための点火プラグに不良動作が起きており、うまく火花が飛ばずに燃焼異常がおきていることも考えられます。
エンジンプラグは起動回数が増えてくるとどうしても摩耗により点火不良を起こしやすくなってしまいます。
これら以外にも重大な故障要素の可能性があることもあるので、エンジンの回転数が安定しなくなってきたと思ったら早めに点検してもらいましょう。