原付の良さが再確認されている!

原付って意外に便利?

実は、最近になって「原付の良さが再確認されている」ということがあるそうです。
原付はもともと人気で、いろいろなところで見かける乗り物ですが、最近はどうしても「車」の印象が強いですよね。車は確かにお値段が高いですが、とりあえず移動がらくですし、重い荷物でも楽に運ぶことができます。
しかし、それでも今は「原付も良い」と言われているとか。
では、原付のいいところとはどんなところなのでしょう。

小さいのでこまわりがきく

まず、原付だと小さいので、小回りが利きやすいです。
「ここに行きたいな」と思った時、車だと広い道路じゃないと走れなかったり、簡単に方向転換することができなかったりしますよね。
でも、原付なら狭い道でも走ることができますので、渋滞をかわすのが楽です。
通勤しているときに渋滞にあたったら、車だとその場で待つことになりますが、原付ならそうではありませんのでそういったところがオススメです。
なので、最近は車から原付に乗り換えるサラリーマンも増えてきました。
原付に乗りたいと考えているひとは、意外に多いのかもしれません。

維持費が安い!

原付は維持費が安いです。
やはり、原付だと維持費が安いので「車ではなく原付を」という人が多いとか。
車の一番のネックは、どうしても維持費が高くなってしまうことですよね。
ガソリン代もかかる上に、自動車保険や税金を入れると本当にがっつりお金をとられてしまいますので、そういったことから「車ではなく原付に」と考える人が多いのかもしれません。
維持費が安ければ、お金をほかのところに使うこともできるようになります。
節約志向が強い人に、維持費が安い原付は本当に本当にオススメです。ぜひ使ってみてください。

学生に優しい

中学生までは「学区」で区切って学校を選ぶことがほとんど。
でも、高校になったら学区外の学校にいくことも増えますので、交通手段のことを考えなくてはなりません。
自転車では通えない場所に高校がある場合は電車やバスを乗り継ぐことになりますが、そういった方法が誰でも簡単に使えるとは限りません。
電車やバスだけで、定期代がかなりかかることになりますからね。
でも、原付ならそれで通うことができます。
高校では原付通学を禁止していることもありますが、一部の学校や「どうしても学校が遠い場合」に配慮して原付登校が認められているケースもあるようです。
こういったケースもありますので、原付は学生に優しいということになりますね。