安全な原付ライフを。原付で交差点を通るときの注意点

交差点での事故によく注意する

バイクは体がむき出しになっていますので、自動車の運転と比べると格段に事故に遭う確率も、事故に遭った場合の被害度も高くなってしまうという面があります。
どこでも事故のリスクはありますが、特にリスクが高いのが交差点です。
実際に、ほとんどの都道府県において、バイクによる事故の大半は交差点内となっています。

様々な方向から自動車やバイク、自転車、歩行者が入り乱れるところですし、曲がる車やスピードを落とす車、逆に信号を突っ切ろうとスピードを出す車などがいますので、複雑な動きが見られるからです。
こうしたことから、事故を防ぎ安全に運転するためには、特に交差点における動きに注意を払うことがとても重要なのです。
大きな被害につながりかねないので、慎重に運転するに越したことはありません。

安全確認と慎重な運転を心がける

交差点を通るときには最大限の注意を払う必要がありますが、基本原則となるが安全確認と慎重な運転です。
いくら自分の側が青信号であったり優先道路であったりしても、しっかりと左右の道路の車両や対向車の状態を確認することを忘れないようにしましょう。
原付は小さいですし、相手からすると実際よりもスピードが出ていないように見えることが多いので、時に危険な動きをしてくることがあるからです。

また、どんなケースであっても、交差点を通る時にはある程度スピードを緩めるようにして、万が一危険な状況に遭遇してもきちんと対応できるようにすることも大事です。
こうした安全に対する高い意識を持つだけでも、かなり交差点でのリスクを低めることができます。

相手からしっかりと認識されるような動きをする

原付に限らずバイクは、どうしても自動車から認識されづらいという問題を抱えています。
特に自動車の脇もしくは斜め後ろにいると、ドライバーがある程度注意していても死角に入ってしまって、バイクの存在に気づかないということが生じます。
そのため、左折時のバイク巻き込みや、交差点での自動車右折時に、直進バイクがぶつかってしまうという事故が絶えないのです。

こうした事態を防ぐためにも、自動車から見た死角というのはどのあたりになるのかをしっかりと意識して、その場所にできるだけ留まらないようにすることがとても大事なのです。
自動車のバックミラーやサイドミラーの中に収まるような位置にいることを意識すると共に、ライトを必ず転倒することや、目立つ服装をして存在をアピールするということも肝心です。
交差点での事故のほとんどは、バイクの無理な動きや、自動車側がバイクの存在に気付かなかったということが原因となっていますので、慎重に安全確認をすること、自分の存在を認識してもらうようにすることで、事故を防げるようになります。